<<01 | 2025/02 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 03>> |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、昨晩なぜか地元の友人とローゼンの格ゲーで4時間くらい盛り上がった安田です
昨日は急遽仕事が休みになったので、ちょっくらBG4やりに行ってきました。
しかしBG4が置いてある最寄のゲーセンまで車で片道2時間…
これだから田舎は嫌いです
なんかインテに乗りに行くためにインテで長距離ドライブするというかなり本末転倒なことになっている気がしないでもないですが。
つくば市のR408というゲーセンに行ったのですが、運良く昨日は店自体かなり空いてて、ほぼ貸し切り状態でした。
丁度昼飯時に行ったのが良かったのかも…
とりあえず、途中QMAや弐寺を挟みつつも1時間くらいプレイしてきたんですが、やっぱかなり面白いですBG4!
ドリフトがものすごく楽しい!!これはヤバイです!!
大抵レーシングゲームでドリフトが出来ない私ですが何故かこれはスイスイ滑らせられる!
このゲーム、ステアリングにかかるテンションがかなりリアルなお陰か妙に体で流れが掴みやすいんですよ
開始しばらくはサルのようにひたすら無駄にドリフトに明け暮れとりました(笑
事前にパワー上げてタイヤ柔らかくしといたんでDC2インテでも滑る滑る!
後はヒール&トゥーを使いこなせるようになりたいですね
昨日1時間で割と腕のほうも上達しました。とりあえず中級コースなら問題なくいけるようになりました
…まぁ、ほとんど遊んでたんで戦績は散々ですが(笑
とりあえず、軍資金が割りと溜まったんで現在チューニングに頭を悩ませてます
低速トルク重視にするか、カリカリの高回転マシンにするか…
あと足回りのバランスも…
まぁコッチは実車と違って取り返しがつくし、色々試しながらって感じですかね
ウチのイナバ君(愛称)がどんな子に育つか…
将来が楽しみだ
あと余談ですが、ステッカーなんかも作ってみました
こんなのです
もしタイムアタックとかで見かけたらいじめないでやってください